鏑川白鳥を守る会

高崎市南八幡地区を流れる「鏑川」(北緯36度16分20秒、東経139度3分25秒)に、飛来する白鳥たちに綺麗な環境で越冬してもらおうと、2007(平成19)年に会員250人で結成された環境保護団体『鏑川白鳥を守る会』(会長:箕輪愃)の飛来数調査及び活動報告ブログです。

カテゴリ: 会員様への通知

令和51112()830分から、箕輪ファームにおいて会員9人が「鏑川白鳥保護看板」の組み立て・補修作業を行いました。なお、看板の設置は、1126()、午前830分から鏑川飛来地の清掃日に行います。

1
2
3
4
5
6
7


鏑川白鳥を守る会「本年度最初の行事予定」を掲載します。
関係者の方は宜しくご協力をお願いします。

 

1.米倉庫の清掃

 10/21() 午前1030分から

 

2.看板の組立

 11/12() 午前830分から

 

3.鏑川清掃・看板設置

 11/26() 午前830分から

令和5年6月4日(日)午後3時から、高崎市南八幡公民館において、鏑川白鳥を守る会定期総会が開催されました。総会では、令和4年度事業報告、決算報告、会計監査報告及び令和5年度事業計画(案)、収支予算(案)、役員の改選(案)が審議され承認されました。
1
会長挨拶
3
議 事
4
議 事
5
質疑応答
6
黎明期からの鏑川白鳥ダイジェスト
7

令和5年6月4日(日)午後3時から南八幡公民館で行われた、鏑川白鳥を守る会定期総会の資料です。
img715
img716
img717
img718
img714

鏑川白鳥を守る会 令和5年度総会開催のお知らせ 

令和5年5月14日

鏑川白鳥を守る会

会長 箕輪 愃

 

下記日程で令和5年度総会を開催いたしますので、ご多用中のところ恐れ入りますが会員皆さまのご参加をお願い申し上げます。                                     

 

・開催日時 令和5年6月4日() 午後3時~ 

・開催場所 南八幡公民館 2階ホール

            (住所)高崎市山名町167番地1 

・議 事  令和4年度事業、決算、会計監査報告

         令和5年度事業、予算案、役員改選(再任)案審議

                  その

↑このページのトップヘ