2023年02月09日 日本白鳥の会高崎大会「研修会」 令和5年2月4日(土)高崎市南八幡公民館で行われた、第45回日本白鳥の会「群馬県高崎大会」研修会の概要です。研修会場研究発表の開始鏑川白鳥の初飛来からのドキュメント鏑川白鳥の初飛来からのドキュメント研修会・総会出席者の記念写真懇親会風景2月5日付 上毛新聞記事
2023年02月05日 鏑川飛来地の視察 令和5年2月5日(日)(午前5時30分~6時30分)日本白鳥の会全国大会参加者が鏑川白鳥飛来地を視察しました。鏑川飛来地の視察後、ホテルで朝食を取りバスにて邑楽・館林地区のガバ沼、多々良沼の視察を行いJR熊谷駅で解散となりました。
2023年02月05日 日本白鳥の会 高崎大会 令和5年2月4日(土)日本白鳥の会全国大会が南八幡公民館で開催され、北は北海道・南は島根県の14都道県から32人の会員が集まり研修会が開催されました。受付風景役員会WELCOME TO 南八幡開会あいさつ世界の記憶「上野三碑」紹介会場風景研修会(6件の研究発表)研修会の後、16時30分から「総会」が開催され、場所を移動して「懇親会」「ホテル宿泊」でした。